整えていくと小顔になる小顔矯正

整えていくと小顔になる小顔矯正

小顔矯正をして小顔になるためには

当院では北九州市小倉南区と小倉北区で小顔矯正の経験が30年におよぶ長い経験で初回から顔を小さくする事ができますが、小顔を維持する為にも体の崩れや、眠りの問題、体質改善をしていく必要があると思っています。

 

 

小顔矯正で小顔になりたいんですが、可能ですか?

 

それと小さくなったら持続性はありますか?

 

はい、当院の小顔矯正は初回から顔が小さくなるので、人気です。

 

そして持続性、維持することは、体の崩れの調整や眠り質の問題、また体質改善をする必要があります。

 

小顔矯正をする時に考えるべきもの

小顔矯正をするなら、初回から顔を小さくしていく事ができますが、小顔を維持する為にも、持続力を上げるためにも体の崩れや歪みを減らすことや、眠りの質の不足、体質改善をしていくことで、さらなる変化と維持しやすくなる効果が大きくなっていきます。
人は顔に浮腫みや脂肪が増えるのは毎日の生活、仕事、体を動かすあらゆることで新しく生み出される疲れが原因で代謝を悪くしたり、リンパの流れを阻害したりして浮腫みや脂肪を増やしていきます。

 

それは誰でも避ける事ができないことです。

 

そのため維持することができないのが普通です。

 

もし数回の小顔矯正をして維持できますよなんて言う小顔矯正があったら変だと疑った方が良いと思います。

 

人の体は常に疲れを貯めていき、ためた疲れがストレスとして変化して多くのことに影響していくこと老化が関係するのに、維持できるなんて、どこか変だと思いませんか?

 

 

 

当院の小顔矯正の方法

 

当院では小顔矯正をしていく時には、電器や器械を使うことなく、また発汗を促進するような小顔矯正ではありません。

 

ですから受ける時には服を着替える必要はありません。

 

小顔矯正を始める前に

 

当院では小顔になった変化が、ご自分で確認できるようにしています。

 

 

小顔矯正をする時には、どうやるんですか?

 

小顔矯正に入る前に、

鏡で顔の輪郭を確認してもらうことや、左右差を比べてもらうことをしてから入ります。

 

それがわかったら、今度は手で顔を覆うようにして触って大きさ、左右差を覚えてもらいます。

 

えっ、スタッフの方が計測とかするんじゃないんですか?

 

他人が測るより、自分で小さくなったのがわかる方が良いと思いませんか?

 

ええ、ほんとうに、自分で変化がわかった方が良いですね。

 

何よりも、そっちの方が嬉しさが違うと思います。

 

そうなんですよ、だから当院では簡単な方法ではなく、難しいですけど、やってもらう意味があると感じている訳です。

 

患者さんの驚く顔や、喜ばれる顔を見たいからです。

 

小顔矯正をするときに関係が深いもの

 

小顔矯正をしていく上で関係が深いものが2つあります。

 

この2つの関係があるものもやって置かないと、維持することや持続力はありません。

 

    小顔矯正に深く関係する一つ目のことは、

     

  1. 体の崩れです。
  2.  

    そして、

     

  3. もう一つは、眠りです。

 

体の崩れと眠りが深くなることが、小顔矯正で小顔になっても維持することができますし、持続力が長くなると思っています。

 

逆に考えると、体の歪みがある方ほど、小顔になっても維持することはできないと思います。

 

ましてや眠りが浅いとか、時間が足りないのに小顔が維持できるか、いいえです。

 

体の崩れや眠りのトラブルが、どれほど顔に限らず体に影響しているのか、考えた事がありますか?

 

どこかの小顔矯正を受けて、『もう一生、小顔のままですよ』って言われたとしたら、それは気持ち悪い小顔矯正をしたと思った方が良いでしょうね。

 

体、顔は、体の歪みが起きることをしたら、その影響があるのは当然です。

 

小顔矯正と体の歪み

小顔矯正に関係するものの一つは体の歪みですが、この歪みが、どうして起きるのか?

 

それは普段の生活、仕事、体を動かすあらゆる事で新しく生み出された物が、体に蓄積していくのが原因です。

 

それが疲れです。

 

疲れは何をしても、生み出されていきますが、感じるのは生み出された時だけです。

 

『今日は仕事で疲れたな~』と思っても、しばらくすると疲れも無くなっていったように感じなくなります。

 

しかし、全てが無くなることはありませんので、仕事をして100の疲れが新しく生み出されて解消できた疲れは80だとします。

 

あとの20は体に残っていく訳です。

 

それが、残る疲れが、ドンドン増えていけば体の働きが悪くなり、代謝が落ちて浮腫みや脂肪を作っていきます。

 

 

えっ、疲れが浮腫みや脂肪を増やすんですか?

 

はい、そうです。

 

一般的には、食べる物の量、高カロリー、運動と言われますが、それよりも影響は大きいかも知れませんね。

 

テレビや特赦では食べ物ばかりや運動が多く言われていますね。

 

疲れが顔にも、体にも影響するなんて…

 

そして、疲れの蓄積は体にとってはストレスになりますから、疲れとストレスから体は歪んで来るんです。

 

歪むと言うのは、筋肉の緊張やコリが起きて骨盤の歪みや開き・背骨のズレの影響から痛みやコリが起きる方もいます。

 

しかし、同じ事が起きていても、症状にはなっていない場合が多くありますので、小顔矯正を希望された方に、尋ねると多くの方が「 体調は良いです」とか、「 調子は悪くありません」と言う答えが返ってきます。

 

しかし現実に体を検査すると、歪みがかなりあって代謝が悪くなっているのに、それを痛みやコリとして感じていないだけだとわかります。

 

小顔矯正と睡眠

睡眠は、脳が寝ている事を指します。

 

脳が寝ていない限り、眠れているとは言えません。

 

睡眠とは多くの方が眠れていると思っていますが、検査するとが、ぜんぜん眠れていないことがわかります。

 

ほんとうに良い睡眠を取っている方は

  1. 代謝が悪くなることが起きにくい。
  2.  

  3. 朝から顔が浮腫んだりしない。
  4.  

  5. 朝、鏡をみたら脂性の顔に見えることはない
  6.  

  7. 顔色が悪くならない
  8.  

  9. 朝からダルイとか、キツイとか、体が重たいとか起こらない
  10.  

  11. 寝違えなんか起こらない
  12.  

  13. 寝ているときに足が攣ったりしない
  14.  

  15. 体の歪みを起こしにくい。
  16.  

  17. 脳が元気だから、うっかりや物忘れやイライラしたりしない。

 

今まで小顔矯正を希望された方で、体が良い状態の方は一人もいません。

 

全員が口をそろえて『 体調はいいです 』と言いましたが、そう言われると、ほんとうのことも言えなくなってしまいます。

 

どんなに体がボロボロ、ガタガタになっていても………

 

そんな状態の方が小顔矯正になっても、維持できるか? → いいえ です。

 

 

 

小顔矯正と体質改善

 

当院では体を直していく施術があります。

 

その施術のことを体質改善と言いますが、体を整えたあとにできる小顔矯正になります。
体の中を変えることで、さらなる小顔になることができますが、強い施術のため、体を整えたあとに行う施術です。

 

 

 

疲れやストレスの蓄積が、体にも顔にも浮腫み、脂肪が増えていきますので、整えることから減らす事をしていきますので北九州市小倉南区、小倉北区、八幡東区、八幡西区、若松区、下関市、田川市、嘉麻市、飯塚市、行橋市からも来院されています。

 

 

 

 

名称 カイロプラクティック徳力整体院 または、 徳力整体院
相談 無料相談受付中
予約方法 完全予約制
電話番号

093-962-9133
 

住 所 福岡県北九州市小倉南区守恒本町2-2-10 2階です
交通機関

小倉南サンリブもりつね店の正面
モノレール守恒駅下車 徒歩3分
守恒バス停前(サンリブもりつね店の前に有るので)

近隣には

ナフコ徳力店 (信号にかからなければ車で5秒)
小倉競馬場から車で1分 (信号にかからなければ)
北九州免許試験場から車で2分 (信号にかからなければ)

駐車場 共同で3台あります。(看板側に寄せて止めて下さい)
営業時間

月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 

 

午前中 9時~11時40分 
午 後 13時から18時30分

 

水曜日 9時~17時まで   
土曜日 9時~13時まで

定休日 日曜 祝日
施術技術 整体 カイロプラクティック 気功
クレジットカード

できるだけ現金でお願いします。

 

JCB VISA PayPay

 

 

当院では北九州市小倉北区からも予約が増えているのは、交通の便も良くモノレールやバス停からも近く、車でおいでになる方も駐車場がありますので便利です。